ブログ

エクステリアの計画は、新築だけでなく住んだ後からも手掛けることのある、

「暮らしの工夫」だと感じています。計画していく中で、建物とエクステリアに一体感を

持たせる工夫を、自社が手掛けた「ホームIoTシステム搭載住宅」モデルハウスで

ご紹介させていただきます。

ポスト、インターホンの場所や、飾り方に困ったことはありませんか?

独立した既製品のポストなどを置いたりすることも出来ますが、

建物との一体感やアプローチの奥行を演出するモノとして考えた結果

以下のようなガーデンウォールをつくりました。

ガーデンライト
エクステリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポストとインターホンが一体になったガーデンウォールです。

壁に埋め込むタイプのポストで後ろから郵便物を取ります。投函口のみが正面に見えるのでとても

スッキリと魅せて赤い縁がポイントとなっています。インターホンは目線の高さに設置し、

室内から外の様子をうかがえる角度に設定しました。

夜になると、わずか7ワットのガーデンライトが点灯して、幻想的な雰囲気を演出します。

花壇の下から点灯するライトは、下から舐めるようにして植栽を照らし揺れる葉や枝に影を

落とします。こうすることで、夜でも光と影を生み出せる工夫をしました。

ガーデンウォールや塀の高さを変えることで、高さで魅せる奥行を演出しました。

さらに、斜めに傾斜を付けて水が流れるようにしたことと、天端を建物側に角度を付けて、

正面に雨だれによるシミを軽減する細かい工夫をしました。

飾り壁と言う手法で、ガーデンウォールに赤い樹脂壁材を施工し、建物に採用している

アクセントの赤と合わせました。この手法の特徴は、壁の材質を変えることにあります。

よく見られるのが、タイルを貼った壁です。材質によっていろいろなスタイルを演出しやすい

ので、建物とマッチした材料を選ぶと良いと思います。

最後に、アプローチの奥行は、直線ではなく左右に避ける壁などがあると、演出が

しやすくなります。写真では、ガーデンウォールを避けるように土間コンクリートを

なぞらせて道をつくりました。そして、グリーンを取り入れることで、コンクリートを

やわらかく演出しています。

限られた土地で上手くスペースを活用したエクステリアの計画は無数にありますが、

家づくりと同じく楽しい提案が出来ればと考えております。

まわたり ゆういちでした。